昨日は体験レッスン😊
体験レッスンでは、
・フェイスニングとはどういうものか
・表情筋って何なのか
・なぜフェイスニングが必要か
・表情筋をトレーニングするとこんなにいいことがありますよ!
等々について、PCで資料をご覧いただきながら簡単にご説明をします。
そして、
実際に鏡の前でご自分のお顔を動かしてみるのですが・・・
顔って普通に自由に動かせると思っていらっしゃる方がほとんどですよね。
実際、ほとんどの表情筋は「随意筋」ですから、
自分の意思で動かすことができるはず!
なのに、多くの方はあまりの顔の動かなさに驚かれるのです。
それもそのはず、
どんなに動かしている人でも普段その2〜3割しか使っていないのですから。
例えば
「ゆっくり両眉を上げる」
「ゆっくり目を閉じる」
「ゆっくり口を開ける」 等々
この「ゆっくり」が大切で、フェイスニングでは一つの動きを5秒かけるのが基本。
(早くササッと動かしては効果半減ですよ!)
この「ゆっくり動かす」ということがまずもって普段やったことがない!
そのうえ、普段無意識に動かしているものを、意識して動かすとなるとこれまた難しくて
脳から筋肉への指令がすぐには伝わらないのです。
結果
「えーーー!うそーーー⁉︎ 動かないーーーー!」😵
となるのです。
でもご安心ください!
これが当たり前。
むしろこの驚きが、モチベーションにつながったり
だんだん動くようになってきた時に
その上達や変化を喜べるようになるものと私は思っています。
はじめは全く動かなくても
やっていくうちに必ず少〜しずつ動くようになりますからね。
どこに問題があるのか、
どこをどう意識すればスムーズにマスターできるのか、
見極めて指導することに関しては自信がありますよ!
どうぞ安心してお任せください!
そしてある日、
「あれ? 私、顔変わった?」
と気づくうれしい瞬間が!
筋肉は正直者。
腹筋だって毎日少しずつトレーニングを続けていれば
必ずお腹は引き締まってくるでしょう?
お腹は気にするのに、お顔のナマケモノぶりを放置する人が多すぎる。。。😆
なぜでしょう???
フェイスニングレッスンにご興味をお持ちの方は、トライアルレッスンを!